作業療法士学科 夜間部1年生『リハビリテーション概論~障害体験篇~』
2022年7月30日
1年生の前期で実施する「リハビリテーション概論」では、他の医療職種や障害をもたれた方々の気持ち・生活について学びます
今回は、『片足の足首が動かず、両ひざの動きの制限』や『腰を曲げられず、片膝が曲げられない』など、
体の一部の動きを制限して、階段・立ち上がり・入浴動作など体験しました
作業療法士として今後、関わっていく人達の気持ちを疑似体験します
『あれ?どうしたらいいの?』と試行錯誤しながら動いてました
座るのも、立ち上がるのにも制限がある場合の大変さを全身で感じていました
~学生の感想~
『普段は全く気にしていなかった、【手すり】はあるのを見るだけで安心しました』
『この体験で、制限がある方の日常生活の大変さがわかった』
『どこに手すりが欲しいか、どこを支えて欲しいかなどを具体的に知ることができた』
『腰が曲がった状態での歩行がどれだけ腰に負担がかかるのかということが知れて、いい体験になりました』
などなど、普段の生活では知ることができない貴重な体験ができたのではないでしょうか
今回体験して感じたことを忘れずに、患者様の気持ちにしっかりと寄り添える作業療法士を目指しましょう
【オープンキャンパスのご案内】
☆高校1.2年生の方必見!!
「熱く、なれ IFUKUオープンキャンパス」8/6(土)・8/7(日)開催決定!
詳しい日程・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000041726.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月14日
作業療法士学科 『夜間部4年生 実習地発表☆彡』
-
2024年9月17日
作業療法士学科 『夜間部 3年生 作業療法技術論☆彡』
-
2024年8月23日
作業療法士学科 『夜間部☆~地域実習準備~☆』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年5月24日
作業療法士学科 『授業紹介~リハビリテーション概論~』
-
2024年12月18日
作業療法士学科 『夜間部1年生~キャリア教育~☆彡』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』