作業療法士学科 『見学実習スタート!!』
2022年9月2日
8月22日(月)昼間部1年生と夜間部2年生の見学実習がスタートしました
本校の見学実習は5日間、病院などに行き、作業療法士が働いている場面や患者様の様子を観察できる実習です
今年は全員の学生が病院などに「見学実習」に行く予定でしたが、8月に入り全国的にコロナウィルスの感染者が急増したこともあり、3分の1の学生が「学内実習」に変更となりました
しかし、学内での実習も病院などの実習に引けを取らないくらいプログラムが充実し、教員が情熱的に教えさせていただいています
そんな学内実習の様子をご紹介します
この日は作業療法士から患者様を紹介され、どのように対応していくかの授業です
また、教員から患者様の観察のポイントを教えられています
まず患者様を全体的に観察し、「ちょっと気になるな」と思うところを後で考察することを学生たちは学び、熱心に考えていました
見学実習は、実際に病院などに行くことができれば一番良いと思います
しかし、本校では実際に行けなくても、見学実習とはまた違った内容のある「学内実習」を行っています
【オープンキャンパスのご案内】
☆高校3年生の皆さん注目!
◇9/3(土)「国家試験合格者数日本一の理由+大学との違いを細かく解説します!」
詳細・お申込みは→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000041557.html
◇適性AO入試に向けて、9月も激熱オープンキャンパスを開催
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
☆高校1.2年生の方必見!!
9月も毎週土日、オープンキャンパス開催中!
詳しい日程・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事