視能訓練士学科1年制 『コンタクトレンズ実習(^^♪』
2022年9月3日
コンタクトレンズについて理解を深める為、「クーパービジョン・ジャパン株式会社」様にご協力いただき、講義と実習を行いました
コンタクトレンズに関しての講義の後、実際にコンタクトレンズの装脱を練習します
コンタクトレンズを普段から装用している学生さんが多いので、とても慣れた手つきでした
また、お互いにレンズを装用する実習もしたのですが、さすがに初めての為、みんな緊張していました
臨床ではコンタクト外来も多いので、今日の実習はとても貴重な時間となりました
午後からも講義の後、両眼開放での【雲霧法】の実習があり、実習密度の濃い1日となりました
※【雲霧法】・・・わざとピントが合わないようにしたメガネを15分位かけて、ピントを合わせる調節ができない状態から検査をしていく方法です
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月23日
視能訓練士学科1年制 『ITリテラシー学びました ~パソコンルーム見学~』
-
2025年4月21日
視能訓練士学科1年制 『授業始まってます(^^♪』
-
2024年8月6日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習前実技試験☆彡』
-
2024年7月4日
視能訓練士学科1年制 『避難訓練を実施しました☆彡』
-
2024年7月23日
視能訓練士学科1年制 『集中講義「電気生理」☆彡』
-
2024年6月25日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習が始まります☆彡』
-
2024年12月3日
視能訓練士学科1年制 『統一模擬試験!!』
-
2024年11月8日
視能訓練士学科1年制 『特別講義☆彡~眼鏡について知りましょう~』