ブログ

視能訓練士学科1年制  『授業始まってます(^^♪』

2025年4月21日

入学して早くも2週間が過ぎました


1年制課程では、猛スピードで授業が進んでいきます

まず多くの時間をかけるのが、眼の解剖や機能を学ぶ「視器の解剖生理病理学」です

眼の断面図が書けるようにしっかりと学びます



また、視力検査の基礎となる「生理光学」も始まり、レンズの特性やレンズ式に展開する計算を教わります

教室にレンズを持ち込み、実際に触れることで学びを深めています



学校教材の「生理光学ドリル」を使ってグループでお互いに教え合いながら成長中です


いよいよ、今週から実習授業も始まります

頑張れ24期生


【オープンキャンパスのご案内】

入学資格について詳しく知れるオープンキャンパス開催中!

詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000050499.html


合格までのイメージができる!「平日授業見学会」実施決定!

詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000017190.html

※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は