視能訓練士学科1年制 『臨地実習前実技試験☆彡』
2024年8月6日
8月26日(月)~12月11日(水)まで「臨地実習」期間となります
「臨地実習」は、3か所の施設でそれぞれ約1カ月間実習をさせて頂き【大学病院】【総合病院】【眼科クリニック】と色々な施設で臨床を経験していきます
「臨地実習」までの準備段階として実技チェック(試験)が実施されました
毎年ですが、学生にとっては緊張する怖~い試練の場になります
試験官には学科教員だけではなく、実習先の指導者の先生方にもお越しいただきチェックしていただきます
最初に大教室でご挨拶いただき、いつもと違う雰囲気に学生は神妙な面持ちでした
いざ試験が始まると緊張感の中に学生の真剣な表情が見られ、医療従事者としての顔も見えました
試験は以下の3つの検査を実施しました
【屈折検査(視力検査)】
【レンズメーター】
【視野検査】
試験後のフィードバックで、よく出来ていると褒められて喜ぶ姿や、指導を受けメモ取る姿、練習どおり出来なくて悔しそうな様子がみられました
これから練習を積み、自信をつけて「臨地実習」に臨みましょう
頑張れ23期生
【オープンキャンパスのご案内】
2025年4月入学にむけたオープンキャンパス開催中!
詳細はこちらhttps://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
平日相談会も授業見学も開催中! 自分のタイミングでどんどん参加しよう!
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事