理学療法士学科 昼間部2年生 『地域リハビリテーション実習☆彡最終日』
2022年9月27日
先日より、「地域リハビリテーション実習」が学内で行われています
4日目までの様子はこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku
5日目の最終日は言語聴覚士の高柿先生に「吸引実習」を行って頂きました
理学療法士が吸引を実施できることを初めて知った学生も多く、実技練習も含め普段経験することができない内容に興味深々でした
また、実施する際のリスク管理についても学び、「呼吸器管理」の大変さも知ることができました
学生からは、
『理学療法士が吸引を実施できる範囲が限られていることや、「リスク管理」の重要さについて知ることができた』
『患者様やご家族の目線で考えることができた』
など様々な意見があり、新たな気づきや勉強をするきっかけになったと思います
この日で最終日となった学内実習ですが、学生自身も成長を感じ沢山の先生にサポートいただきながら様々な気づきと学びを経験させていただきました
今回、お世話になった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです
今後、学内での学びをさらに深め、成長に繋げていきます
【オープンキャンパスのご案内】
☆高校1.2年生の皆さん必見!
どっきどきの3日間!10/23(日)・29日(土)・30日(日)
サプライズ!HALLOWEEN OPEN CAMPUS開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-halloween.html
☆高校3年生の皆さん注目!
10月1日、2日、15日、16日、オープンキャンパス開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』