理学療法士学科 『卒業研究優秀演題賞に選ばれました!!』
2023年7月23日
7月2日に大阪国際会議場にて「第35回大阪府理学療法学術大会」が行われました
一般演題(卒業研究)で昨年度の安丸ゼミ卒業生が発表し、卒業研究優秀演題賞に選ばれました
本校では昨年度での学会でも卒業研究優秀演題賞に選ばれており、2年連続の表彰となりました
演題タイトルは、「健常人における骨格筋の酸素抽出能と筋機能との関連」です
この卒業研究は2022年3月に研究のデザインを考え、4月5月でデータ測定し結果を解析、8月にパワーポイントでまとめて学内の中間発表会に臨み、9月の最終審査会で学内の代表に選出されました
そして12月に大阪中之島中央公会堂で行われた卒業研究発表会で発表しました
学内だけで終わるのではなく、ゼミメンバーの頑張りを何とか形にして外部で発表してもらいたいと思い、2023年3月に抄録を作成し、学会の演題登録を行いました
演題の採択が決まると、卒業生には5月6月に学校に来てもらい指導を行い、「準備がすべてである」と口酸っぱく言い続け、当日へ向けて頑張ってもらいました
発表本番では、卒業生よりも指導教員の方が緊張していたかもしれません
質疑応答にも臆することなく返答ができており、逞しく見えました
発表した卒業生も「優秀演題に選ばれて嬉しい!頑張って学会発表して良かった!」と言ってくれました
学会発表でしか得られないものを感じてくれたのかなと思います
指導教員としても、卒業研究の開始から学会発表まで1年以上かかりましたが、卒業研究優秀演題賞という最高の結果につながり嬉しいです
安丸ゼミメンバーは今後も理学療法士として成長し続け、目の前の患者に貢献してくれると信じています
卒業しても見守り続けたいと思います
【オープンキャンパスのご案内】
7/6(木)~7/25(火) 第2回適性AO入試エントリー受付中!!
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事