視能訓練士学科 『スペシャリスト研修開催☆彡』
2023年8月4日
先日、2023年度第一回目となる「スペシャリスト研修」を開催しました
今回のテーマ「学ぼう!両眼視!!」
講師:本校専任教員 村上 裕美先生です
午前は講義でハイブリッド形式(来校またはオンライン)、午後からは実技で来校のみと二部に分けて行いました
来校型で行うのはなんと4年ぶりです
午前の講義では「両眼視検査」における基礎的なことから、理解しておくべき重要ポイントを教えていただき、最後はそれらを踏まえて「症例検討」を行いました
順番に参加者に質問していく村上先生
その様子はまるで授業のようです懐かしく感じられた方も多かったのではないでしょうか
午後からは実技編が始まりますまず参加者から質問を募り、それに村上先生が回答していきます
次々と出てくる質問は、日々患者様の事を考えながら業務に携わっているからこそ出てくる質問ばかりです
その後は「眼位検査」「眼球運動検査」の実習をグループに分かれて行いました
基本を復習するだけでなく、臨床ならではのプリズムの持ち方や、視標の動かし方などちょっとしたコツも教えてもらいました
時間が足りないほど大盛況で研修会は無事に終了しました
参加者の方の感想を一部ご紹介します
「症例を使っての講義とても勉強になりました。明日からの臨床で役立つことばかりでさっそく実践してみようと思います」
「臨床で気になっていたことを聞くこともでき、また基本的な手技についても再確認できて良かったです」
今回の研修では視能訓練士学科以外の卒業生、作業療法士学科の卒業生もご参加くださいました
スペシャリスト研修はどの学科の卒業生もご参加可能ですので、また次回もご参加をお待ちしております
視能訓練士学科の「スペシャリスト研修2023」はあと2回の実施を予定しています
次回の「スペシャリスト研修2023」は9月3日に実施致します
詳細が決定しましたら再度告知致しますので、たくさんの卒業生の皆さまのご参加をお待ちしております
今回ご参加いただいた卒業生の皆さま、ありがとうございました