理学療法士学科「土曜日のスチューデントホール」
2013年11月10日
11月9日(土)は理学療法士学科の学生で3階のスチューデントホールが
埋め尽くされていました 8O
撮影者の仕事の都合で写真は17時過ぎ。もう外は真っ暗ですね
昼間部1年生が10人ぐらいいたのですが、3日後にテストが2科目控えているんですよね
グループで問題を出し合ったり、わからないところを聞いたり、一人で黙々とまとめている学生もいました。
夜間部2年生は5人ぐらいいました。
平日の授業後の時間は限られているので、休みの日に学校に来て勉強している人も多いです
夜間部4年生は8人ぐらいいて、卒業研究をやっていました。
最終学年になっても卒業研究やら国家試験勉強やらで、休日返上しないと追いつきません
今日はたまたま理学療法士学科の学生ばかりいましたが、いつもは他学科の学生もいますよ
最後に、帰りがけにパシャリ
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』