作業療法士学科 「ゼミ」の様子を紹介します!vol.39 【3日連続3日目】
2014年12月17日
作業療法士学科昼間部の3日連続「ゼミ発表会」の紹介です
第 弾は奥田ゼミ、菊野ゼミ、千賀ゼミです
奥田ゼミは今月、特別養護老人ホームを訪問します
それにに向けた準備を中心にゼミ活動をしました。
色々なレクリエーションを体験し、どのような効果があるのかもしっかり勉強しました
また、片麻痺(体の片側、右か左どちらかの半身に麻痺がある)の患者様が、カップラーメンを作る工程ではどんなことに困るのか、どうすれば食事がしやすくなるのかも考えました
2年生はもうすぐ1ヶ月間の実習へ行きます
ゼミでの経験がきっと実習にも役に立つことでしょう
菊野ゼミは「楽しくなければ作業じゃないじゃない」という菊野先生の言葉通り、毎回わいわいと楽しく活動を行いました
発表の最後には菊野先生の名言も飛び出し、楽しいゼミ活動だったんだなと感じました。
もちろん実技練習もしっかりしていましたよ
最後は千賀ゼミ。
「みんなで仲良く楽しく遊ぼう」をテーマに2年生2人が頑張りました
映画鑑賞や鍋パーティーを通して、1年生とも仲良くなれました :D
1年生も先輩を慕う良いゼミです!
これから学校生活で困ったことがあってもきっと助けてくれることでしょう☆
高校2年生と2016年4月に入学をお考えの大学生・社会人の方へ
【12/21(日)開催クリスマスオープンキャンパス】はこちら☆