視能訓練士にとって、「計算」はとても大事な仕事の1つ
今回は、これまで学んできた事の復習も兼ねて、計算問題にチャレンジ

視能訓練士になるために必要な「生理光学」は理科系の科目になります
レンズや視角について考え、計算することも多いです
その時に、日常生活ではあまり使わない!?四則演算が必要になります
皆、覚えているかな


なぜこういった計算が必要なのかも考えながら勉強しました
次回は実習にチャレンジします
一歩ずつ憧れの視能訓練士に近づいていきましょう
診療情報管理士学科の授業の様子を動画で公開中 
【視能訓練士学科1年制】の授業風景はこちら☆