作業療法士学科 「ゼミ」の様子を紹介します!vol.19
2014年7月2日
作業療法士学科夜間部のゼミの報告です
今回は、夜間部ならでは!!な学生の体験を生かした興味深いゼミがあったので紹介しますね
今日のブログの文章は学生に書いてもらいました↓↓↓
私は、病院でお箸作り体験のボランティアをしています。
患者様からお箸以外も作りたいと要望があり、比較的簡単に出来るバターナイフ作りを体験に盛り込む事にしました
病院で新しい体験をするには、まず健常者の方の作業にかかる時間などを知る必要があります!
今回ゼミでその話をした上で、ゼミの皆さんに協力してもらい、バター作りをゼミの時間に盛り込んでもらいました
当初は糸ノコギリは使わない予定でしたが、今後実習などで糸ノコギリを使うであろう可能性も踏まえ、糸ノコギリを使う所から作業をしてもらうことにしました
(道具、材料などは以前の勤め先から購入・レンタルしました。)
学生の体験がゼミや授業に生かされるのは夜間部ならでは!
すごいですね
みなさん頑張ってバターナイフを作っていました。
完成が楽しみですね!!
第2回適性AO入試にエントリーをお考えの方へ
あわせて読まれている記事