作業療法士学科 中国研修生コックアップスプリント作成
2019年7月8日
大阪医療福祉専門学校では、中国にある大学の作業療法士学科と提携関係にあります
毎年 夏になると来校し、本校の作業療法の授業を受けています
今回は、手の変形予防などに使われる固定具である「コックアップスプリント」を作成しました
まずは、手の形を紙に写しトレースという手形取りから始めます
トレースを終えると、それをスプリントというプラスチック板に写し、切り取ります
最後にお湯につけながら、手形に合わせて完成します
完成すると、研修生たちはとても喜んでいましたよ
日本の技術を中国の患者様にも役立ててほしいですね
あわせて読まれている記事
-
2025年3月14日
作業療法士学科 『夜間部4年生 実習地発表☆彡』
-
2024年9月17日
作業療法士学科 『夜間部 3年生 作業療法技術論☆彡』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月28日
作業療法士学科 『STEF(簡易上肢機能検査)の練習☆彡』