言語聴覚士学科 『2年生の国家試験対策~CBTを実施しました~』
2022年6月20日
2年生は、久々の平日オンライン授業
されど、今年は『国家試験の受験生である』という気概を忘れてはならない・・・
という教員の“熱い願い”を込めて、CBTを自宅で受験してもらいました
※CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを使った試験方式のことです
今回の試験は、言語聴覚士国家試験の5年分の過去問題から100問を抜粋し、ランダムに問題が出題されました
通常、100問を2時間半で受験しますが、過去問題ということもあり、約1/2の時間80分でチャレンジしてもらいました
もちろん、希望者は学校での受験もOK
教室での受験学生はmyパソコン、myタブレットを持参して取り組んでいました
試験終了後は友達同士で解答のフィードバックをしていました
偉いね
頑張っている2年生に拍手です
【オープンキャンパスのご案内】
☆6/26(日)・7/2(土)先輩の話が聞ける「卒業生との座談会」開催
詳細・お申込みはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000038559.html
☆6/30(木)平日授業見学会開催
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000017189.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス開催中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月13日
言語聴覚士学科 『1年生 実習に向けて実技試験を実施(^^♪』
-
2025年3月10日
言語聴覚士学科 『2年生 国家試験前日レポート♪』
-
2025年2月18日
言語聴覚士学科 「1年生 後期CBTを実施しました☆彡」
-
2024年9月2日
言語聴覚士学科 『実習前実技試験を実施しました☆彡』
-
2024年9月18日
言語聴覚士学科 『1年生 後期の授業が開始します☆彡』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』