理学療法士学科 『クラス紹介~夜間部4年生~』
2022年12月11日
今回より、理学療法士学科の各クラスを担任目線でご紹介していきます
記念すべきスタート回は夜間部4年生です
皆さんこんにちは夜間部4年生は担任の山田がクラスを紹介します
夜間部ではありますが、高校から現役で入学した学生が多く、勢いはあるが冷静に、明るさだけでなく落ち着きを兼ね備え、楽しさの中に真面目さを沿えて、パワフルな一面と優しさの一面も上手く引き出せる素敵なクラスです
今年度は校章授与式から行事が始まり、長期実習に行くための知識や技術だけでなく、気持ちも整えました
4月からは長期実習がいよいよ始まり4年間の集大成となります
現場でしか学べないことは多く、沢山の学びの成果を学校に戻り実習報告をしてくれました
また、報告会は学生主体で取り組み、座長なども経験しました
最終学年は就職活動も行います
初めての就職活動に向けて、不安を無くす為に専門の講師をお招きして、基礎から就職マナーを身につけられるサポート体制も万全イフクの魅力全開です
夏前には夜間部の学生の為に約30の施設様に就職説明会を実施して頂きました
ここから就職につながった学生も多く、イフク皆で学生をサポートしています
内定者紹介をインスタに投稿しているので是非見て下さいね!
@ocmw_pt22
#イフク内定者紹介
10月には実習・国家試験勉強・卒業研究に突っ走ってきた気持ちと身体に嬉しいスポーツフェスティバルが3年ぶりに開催されました
皆の笑顔が最高でした
12月には、4年間の集大成とも言える、卒業研究の発表会を他学科合同で行いました
さぁ残るは国家試験
ここから最後の追い込み皆で頑張ります
【オープンキャンパスのご案内】
※2023年4月入学生の募集は終了しました。
☆高校1.2年生の皆さん必見!
クリスマスオープンキャンパス開催決定!
12月17日(土)・18日(日)・24日(土)は予定を空けててね!
詳細お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000033758.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』