医療総合学科 『学生のノートをご紹介します☆彡』
2023年8月20日
最近の授業では、パソコンを使用することも多くなっていますが、まだまだ「ノートを取る」ことは大切です
そんな気になるノートの中身を一部ですがご紹介しちゃいます
今回ご紹介してくれるのは、1年生のK.Mさんです
私が紹介するノートは、「診療報酬請求事務Ⅰ」の授業のノートです
この授業は患者様が窓口で支払う医療費の計算業務をする為の基礎中の基礎の授業です
初診や再診、薬や注射など、病院で行われる診察や治療の為にかかる費用を全て計算していきます
細かいルールなどが多くあり、とても苦戦しています
また、この科目はノートや早見表などを見ながら調べて計算していくので、ノートをしっかり作ることが重要です
私の工夫しているポイント
先生の話をしっかり聞き、分析してノートやプリントにメモを取ります
あとから見返した時に自分がきちんと理解できるよう自分の言葉でメモをしています
授業中以外でも分からないことは個別に先生に質問に行き、すぐにメモを追加しています
大変なことは沢山ありますが、とにかく先生に質問して友達とも協力しながら、勉強を頑張っています
【オープンキャンパスのご案内】
8/10(木)~8/24(木)第3回適性AO入試エントリー受付中!
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します