理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
2024年7月19日
昼間部1年生を対象に「面接OSCE」を実施しました
※OSCEとは、、、臨床実習前後の学生評価のための共用試験の中で,臨床技能・態度を評価する客観的臨床能力試験として実施されているもの。
「面接OSCE」は、病院実習を想定して他学科の教員に患者様役をしてもらい、医療面接を行うことを課題としています
まだ専門的な勉強をしていない1年生ですが、患者様に対してマナーを守って上手にコミュニケーションをとり、理学療法士学生としてふさわしい態度と姿勢で患者様役の教員に対して医療面接を行います
【見学実習】対策として、毎年1年生を対象に実施している実技試験です
学生にとっては大変緊張する場面ですが、「面接OSCE」を経験することで学生の実習におけるコミュニケーション能力は大きく向上し、自信を持って【見学実習】に臨むことができます
今回は昼間部1年生の「面接OSCE」でしたが、夜間部1年生には10月頃に実施する予定です
【オープンキャンパスのご案内】
7/6~第2回適性AO入試エントリー受付が開始されました!
第2回適性AO入試説明会&オープンキャンパス開催中!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
平日相談会も開催中! 部活やアルバイトで忙しいあなたにオススメ!
高校1.2年生の皆さん!夏休みは「行くぞ、医福」
色んな職業を体験して将来の仕事のイメージを拡げよう!
詳細・お申込みはコチラ→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000049795.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』