ブログ

言語聴覚士学科 『卒業生向け☆第二回スペシャリスト研修実施』

2024年11月28日

大阪医療福祉専門学校では卒業生向けに各学科で研修を行っています

その名も『スペシャリスト研修』


2024年度は第1回は「小児分野」、第2回を「成人分野」の研修を企画


11月17日(日)に第2回目となる「成人分野」の「スペシャリスト研修」を実施しました


昨年度まで本校の専任教員をされていました柿本先生にお越しいただき、「認知症の最前線」というテーマでご講演いただきました



講義後の質疑応答の時間には皆さんから積極的に手が挙がり、有意義な時間になりました



卒業生限定だからこそ、同級生と久々に会えてみんな楽しそうに話をしていました


近況報告など、同級生でしか話せないこともあります


また、柿本先生とお話したい方が列を作って順番待ちも発生してました


参加いただいた方の声を一部ですが、ご紹介します


「認知症の方が勤務先の病院でとても多くいらっしゃる為、とても勉強になりました

「認知症の患者様との日々の関わり方に関して疑問があったので、今日の研修を聞いて認知症に対しての理解を深めることができました


などなど、大変うれしい感想をいただきました


言語聴覚士になった後も患者様の為に勉強は必要不可欠です


このような卒業後の勉強会も随時実施していますので、時間が許す限りご参加くださいね


【オープンキャンパスのご案内】

適性AO入試(総合型選抜)追加実施決定!

詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/nyushi/tekisei_ao/


合格に近づくオープンキャンパス開催中!

詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html


平日相談会も開催中! 自分のタイミングでどんどん参加しよう!

詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020808.html

 ※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は