
患者様からいただく感謝の言葉が、
大きなやりがいです。
視能訓練士学科 3年制
2023年卒業
社会医療法人 きつこう会 多根記念眼科病院
この職業を知ったきっかけ、目指そうと思った理由を教えてください。
幼少期に間欠性外斜視と診断され、視能訓練を受けていた経験や、中学生の頃からコンタクトレンズを使用していたことから、眼科はずっと身近な存在でした。そして高校時代に進路を考える中で視能訓練士という職業を知り、自分と同じように不安を抱える患者様を支えられる仕事に強く惹かれ、この道を志しました。
仕事での心に残るエピソードはありますか。
患者様から「ありがとう」という言葉をいただくたびに、この仕事のやりがいを感じています。その中でも、1年目に初めて1人で斜視手術の術前検査を担当し、手術後感謝のお手紙をいただいたことは忘れられません。時間をかけて準備していたので、「あなたが担当で良かった」と喜んでいただけたときは本当にうれしかったです。
イフクでの経験や学びの中で特に役立っていることはありますか。
ガイドヘルパーの資格は、就職してからすぐに役に立ったので学生時代に取得しておいて良かったと思います。また、イフクで学んでいたからこそ、視覚障がい者の方と直接お話し、誘導の練習まで取り組むという貴重な経験ができました。就職後に直結する学びと機会があるのは、イフクの大きな魅力だと思います。