クリスマスオープンキャンパスを開催しました☆
2014年12月22日
以前からこのブログでも紹介していた、高校2年生と2016年4月の入学をお考えの大学生・社会人の方を対象とした【クリスマスオープンキャンパス】をついに☆開催しました
朝から学生スタッフがサンタやトナカイに変身して参加者の皆さんをお迎えです
参加者の皆さんはサンタやトナカイにびっくりされていました 8O
この日は2つのイベントを同時開催です
クリスマスオープンキャンパス
適性AO入試説明会
まずは クリスマスオープンキャンパス
初めは学校説明会。
学校選びのポイントや、他校にない大阪医療福祉の魅力を聞いていただきました
そして、お待ちかねの体験実習
視能訓練士学科は「飛び出す【3D】世界を体験」です
3D眼鏡をかけてモザイクを見ると・・・
理学療法士学科は「理学療法士の行う【特別な】筋トレをやってみよう!」です
初対面のお隣り同士で患者様役と理学療法士役に分かれ、ペアになって筋トレをしました
そして、最後は学科別相談会で先輩や先生に学生生活のこと、勉強のこと、入試のことなど質問タイムです
テーブルの上には質問メニュー表も置いてあったので、質問がしやすかったのでは??
実はこのメニュー表、「オープンキャンパスは今日が初めて!何を質問したらいいのかよく分からない!」という方のために、大阪医療福祉の女性スタッフが心を込めて手作りしたんですよ
この日はたくさんの保護者様も保護者説明会にご参加いただきまして、学科別相談会の会場であるjikeiれすとらん(大阪滋慶学園の食堂)がほぼ満席の大にぎわいでした
そして、 適性AO入試説明会にも午前→午後と続けて参加してくださった方も多くいらっしゃいました
皆さん、とても真剣に 適性AO入試の説明を聞いてくださいました
適性AO入試は半年後。
「早くから準備をしよう!」という意識がとても高い参加者の皆さんでした
ご参加くださった皆さん、寒い中足を運んでくださってありがとうございました
「将来の自分」をイメージできましたか?
今回の【クリスマスオープンキャンパス】を通して、皆さんに何か1つでも気付きがあり、これからの目標を見つけるきっかけになっていれば、スタッフ一同とても嬉しいです
年末年始は進路のことをしっかり考え、お正月には将来の目標を立ててくださいね
あわせて読まれている記事
-
2025年4月9日
医療総合学科 『オープンキャンパス学生スタッフ紹介(^^♪』
-
2025年4月10日
医療総合学科 『オープンキャンパス学生スタッフ紹介(^^♪』
-
2025年3月24日
『春イフク!! オープンキャンパス&入試対策 来校御礼(^^♪』
-
2024年8月9日
作業療法士学科 『実習前セミナーを実施しました☆彡』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年6月20日
医療総合学科 『卒後1年目対象の座談会を開催しました!』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』