作業療法士学科 卒業生にインタビュー☆★
2015年3月18日
作業療法士学科昼間部の卒業生にインタビューをしました
作業療法士1年目と学生生活を振り返りながらお答えいただきました
夜間部の卒業生インタビューはこちら
第1弾☆「社会人から『作業療法士』になった夜間部卒業生にインタビュー!」
第2弾☆「作業療法士学科 夜間部卒業生にインタビュー第2弾!!」
インタビューにお答えいただいたのは、昼間部を卒業し、作業療法士として勤務1年目の卒業生です
Q:今のお仕事の内容は?
回復期リハビリテーションの分野で働いています
回復期とは・・・?
生命の危機状態から脱し、症状が安定に向かっている時期のこと。
機能障がいの程度に応じて、日常生活・社会生活に戻る訓練を行います!
Q:1年間働いて、嬉しかったこと、印象に残っていることは?
患者様やご家族の方から感謝の言葉をいただいた時は、「作業療法士になって良かった!」と思います。
患者様がそれまで出来なかったことが出来るようになったりすると、自分のことのように嬉しく感じます
Q:この1年を振り返って、大変だったことを教えてください。
勉強不足だと感じました
伝えたいことが上手く患者様に伝わらない時もあり、どうコミュニケーションを図ればよいかをたくさん考えた1年間でした。
Q:学生時代を思い返して、良かったこと、今の仕事に役に立っていると思うことを教えてください。
アルバイトとボランティアです
言葉遣いや、社会人として働いていく為の知識をたくさん身につけました。
Q:学生時代にやっておけばよかったことはありますか?
興味のある分野をもっと勉強すれば良かったと思います
「なんでだろう?」と疑問に思ったことを掘り下げて勉強することが、より専門性の高い知識を得ることにつながると思います
そうして得た知識は働いてから特に役に立つと思います。
Q:作業療法士の仕事の魅力を教えてください。
人と直接関わる仕事なので、自分が関わったことで変化があると「力になれた 」と実感できます。
患者様と喜びを共有でき、笑顔が見られることも魅力です。
「やりがい」を実感する事も多いので、自分自身も成長できていると感じます
Q:これから作業療法士を目指す後輩たちにメッセージをお願いします!!
まずは、自分が楽しむことが一番です
「勉強=嫌なもの」ではなく、知ることを楽しんでください。
1人で頑張るだけでは、行き詰まり踏ん張ることができなくなるかもしれませんが友達や家族など、たくさんの方が支えてくれます
人とのつながりを大切にして欲しいです。
インタビューありがとうございました☆
インタビューを終えて…
素敵な笑顔から、作業療法士としてやりがいを感じながら楽しく働いていることが伝わってきました
「この学校で学べて良かったです」と話してくださったことがとても印象的でした
高校2年生と2016年4月入学をお考えの大学生・短大生・社会人のためのオープンキャンパスはこちら☆
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆