言語聴覚士学科 「ことばの相談室」見学実習中!!
2015年6月22日
本校の学内実習施設である「ことばの相談室」で毎週水曜日の放課後と土曜日に、1年生が見学実習をしています
実習が始まる前には2年生のところへ足を運び、挨拶をする丁寧な1年生達です
1年生に挨拶をされ、先輩の威厳として2年生も俄然、やる気が出たのではないでしょうか
訓練の様子はマジックミラー越しに観察をします
廊下には保護者様がいて、2年生や教員が近況の様子やアドバイスなど話をしながら一緒に訓練の様子を見ています
1年生にとっては、そのやりとりも勉強になります
2年生とお子さんとのやりとりを見ていると、思わず観察者の1年生までもがその楽しそうな雰囲気に釣られて微笑んでいました
「ことばの相談室」が、楽しく安心して来て貰える場所となっていることを実感する一場面です
見学実習では2年生の計らいで、マジックミラー越しではなく実際にお子さんと一緒に遊びを通して関わる場面もありました
1年生からは「遊んでいるように見えて課題にも意味があることや、信頼関係の重要さも『生の見学』だからこそ実感できた」という感想があがりました
先輩の背中を見て、1年生も臨床への一歩を踏み出しました
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」