理学療法士学科 昼間部1年生の授業を紹介します!
2015年7月23日
「社会学」でより深く職業理解を深めることをテーマとした授業に、2名の女性の先生が来てくださいました
1人は卒業生の寺口和佐先生です
「味わってみないとわからない」というテーマで、理学療法士のこと、また人生をもっと味わって欲しいというお話をしていただきました
学生達に語りかけるように、人生や理学療法士の仕事の魅力を伝えていただきました
2人目は、阪和住吉総合病院の東章代先生です
東先生には、周産期のリハビリや命の奇跡についてお話いただきました
東先生が理学療法士として人の命と関わっていること、そしてご自身の出産経験など貴重なお話を聞かせていただきました
学生達にとっては、より深い職業理解に加え自分自身の人生についてや命の奇跡を感じる機会となり、とても貴重な経験となりました
お越しいただいた寺口先生、東先生、ありがとうございました
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』