作業療法士学科 第4回プレスクールが開催されました!
2016年1月21日
「プレスクール」とは・・・入学予定者を対象に授業形式で入学前教育を実施しています
学校に来ていただき、基礎学力の向上やレポートの書き方などを学ぶことが狙いです
今回のテーマは「入学後の目標設定・学習技術」です
入学が近づき、たくさんの入学予定者が参加してくれました
林先生と奥田先生から講義を受けます
林先生の講義では、「どんな作業療法士になりたいか?」という目標を立て、4月からクラスメイトとなる仲間同士で話し合いました
皆恥ずかしがりつつも、それぞれの理想の作業療法士像を伝えていました
奥田先生の講義では、「専門学校での勉強の仕方」を学びました
資料のまとめ方やノートの取り方など、具体的な勉強の仕方を教わりました
また、実際に短い授業を受けてメモを取る練習も行いました
授業後に近くの人とメモを見せ合う事で、ノートの取り方の違いも発見できました
一生懸命取り組む姿を見るとこちらも嬉しくなります
プレスクールも残り2回となりました
4月からの新しい生活に向けて、しっかりと準備をしていきましょう
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事