言語聴覚士学科 「第3回プレスクール」を開催しました!
2016年1月21日
「プレスクール」とは・・・入学予定者を対象に授業形式で入学前教育を実施しています
学校に来ていただき、基礎学力の向上やレポートの書き方などを学ぶことが狙いです
第3回プレスクールのテーマは「脳の仕組みと嚥下の仕組み」についてです
入学予定者の皆さんにとっては、初めて聞くことばも多いと思います
楽しく、分かりやすく勉強できるように教員は工夫をして授業を行いました
1時間目は脳の仕組みについてです
「脳」というと難しそうなイメージがありますが、講義では「分かりやすい12脳神経の覚え方」や、「実際にどのような障がいが出るのか」などを交えて話しました
授業後は「脳に興味が沸いてきました!」、「絶対、入学するまでに覚えます」など、頼もしい声が聞こえてきました
2時間目は摂食嚥下についてです
聴診器でゴクンと飲み込む時の音を聴き、さらにとろみのついた水を舌を動かさずに飲む体験もしました
感想では「全然知らない分野でしたが、興味がわきました」、「実際にやってみて、障がいがあるとはどういうことかイメージできました」などの感想が上がりました
皆さん、とても熱心に授業を受けており「入学後はもっと頑張ろう」という気持ちが伝わってきました
いよいよ次回で最後のプレスクールになります
次回は2年生の症例発表会に参加します
2年後の自分の姿をより具体的にイメージできる貴重な機会です
入学予定の皆さん、3月にお会いできるのを楽しみにしています
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2025年2月18日
言語聴覚士学科 「1年生 後期CBTを実施しました☆彡」
-
2024年9月18日
言語聴覚士学科 『1年生 後期の授業が開始します☆彡』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年5月26日
言語聴覚士学科 『絵本を作りました(^^♪』
-
2024年5月14日
言語聴覚士学科 『1年生 救命講習を行いました☆彡』
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」