言語聴覚士学科「第4回 同窓会」を開催しました
2011年3月8日
本校言語聴覚士学科の専任教員より報告します!
↓ ↓ ↓
3月6日(日)13時から、「平成22年度 臨床実習症例報告会」の開催に伴う特別講演への参加と今年度の同窓会活動報告を開催することが出来ました。
小児分野の卒業生から予てより、「小児の現場の話しが聞きたい!!」という要望に応えるかのように、今回初めて、小児分野の特別講演が実現しました。その甲斐あってか?!小児施設や学校などで活躍をしている卒業生など8名が集まってくれました。今回、遠くは大分から、休みを利用して、3期生の卒業生が参加してくれました。前回までの成人分野の内容では顔を合わせる事が少ない卒業生の参加に、今回の成功を感じています。
講演後は、大阪YMCAの加藤義弘先生に、一人一人が質問の嵐といった感じでしたが、丁寧にお応え頂き、「参加して良かった。」と満足した卒業生の感想が聞けました。
また、皆さんの近況が聞け、それぞれに頑張っている様子は、在校生も早く先輩のように活躍したい!という励みにもなったのではないかと思います。
平成23年度第1回同窓会は7月23日(土)を予定しています。皆様、万障お繰り合わせの上、多数のご参加お待ちしております。
あわせて読まれている記事
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年9月18日
言語聴覚士学科 『1年生 後期の授業が開始します☆彡』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年7月17日
言語聴覚士学科 「2年生 補聴器の授業」
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年11月28日
言語聴覚士学科 『卒業生向け☆第二回スペシャリスト研修実施』
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」