理学療法士学科 昼間部3年生の授業の様子を紹介します!
2016年5月29日
いよいよ最終学年になった昼間部3年生達
海外研修を終え、国家試験対策や卒業研究と忙しい日が続きます
さらに、来週からは約2ヶ月間の実習が始まります
今回は、実習前の授業の様子を紹介します
まずはある患者様の動画を見て、患者様のどこに問題があるかを分析します
動画を見る表情は真剣で、しっかりと分析出来ていました
さらに、分析内容をまとめる練習もしました
患者様の症状をしっかりと分析し、まとめるといった作業は実習ではもちろん、臨床現場に出てからも必要になってきます
臨床現場に出てから即戦力として働けるように練習を重ねましょう
実習中に多くのことを学び、一回り成長した学生達を見るのがとても楽しみです
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』