診療情報管理士学科 視能訓練士学科【昼間部1年制】内部進学コースの授業をご紹介!Vol.3
2016年5月29日
まずは、前回の実習のレポートを書き、先生にチェックをしてもらいました
前回の様子はコチラからチェック
診療情報管理士学科 視能訓練士学科【昼間部1年制】内部進学コースの授業をご紹介!Vol.2
今日は白衣を着て視能訓練士の世界を勉強します
初めての白衣に嬉しそうな学生達です
「輻湊(ふくそう)」という、近くを見る時に眼が内側に寄ってしまう状態は視能訓練士として知っておくべき知識の1つです
実際に眼を内側に寄せてみて、どこまで出来るのか自分で体感してみました
眼に関する知識を学び、実習を重ねることで視能訓練士の仕事をより深く知っていきましょう
皆が興味を持って取組み、活気のある授業となりました
表情も明るく、元気いっぱいの学生達
この調子でどんどん知識を増やし、技術を磨いていきましょう
4年間で診療情報管理士と視能訓練士の資格を取得
診療情報管理士って?視能訓練士ってどんなお仕事?
興味を持ったら、まずは動画でチェック
診療情報管理士学科の授業の様子はコチラ
視能訓練士学科【昼間部1年制】の授業の様子はコチラ
あわせて読まれている記事
-
2025年4月9日
医療総合学科 『オープンキャンパス学生スタッフ紹介(^^♪』
-
2025年2月12日
医療総合学科 『内定者をご紹介します☆彡②』
-
2025年2月10日
医療総合学科 『内定者をご紹介します☆彡①』
-
2024年9月9日
2024年度 国家試験の日程が発表されました!
-
2024年11月22日
医療総合学科 『キャリア教育 卒業生講話(^^♪』
-
2024年10月8日
医療総合学科 『視能訓練士学科1年制進学コース 実技チェック★』
-
2024年10月7日
【入学予定者の皆様へ】「プレガク(学科別)」が始まります☆彡
-
2024年10月4日
『HALLOWEEN OPENCAMPUS THE IFUKU』開催!!