理学療法士学科 昼間部1年生「社会学」の授業の様子を紹介します!
2016年6月30日
大阪府急性期・総合医療センターで勤務されている布谷 麻衣子先生を講師にお招きし、学生時代に感じていたことや理学療法士として病院で勤務している中での苦労話、やりがいについて講義を行って頂きました
実は布谷先生は本校の卒業生
卒業後も後輩達のために学校に足を運んでくださいました
講義の中で、グループワークを行い「理学療法士に必要な資質」について皆で考えました
今の自分に足りない事、また理学療法士になる為にはどのようなことが必要かを考え、グループ毎に発表してもらいました
理学療法士になるという目標に向かい、学生生活を改めて見直す良い機会になったと思います
また、どのグループも布谷先生に積極的に質問していました
臨床現場で働いている理学療法士の楽しさや難しさを感じることができ、学生にとってとても有意義な授業となりました
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
第2回適性AO入試に向けて、
「適性AO入試説明会」と
「適性AO入試の『課題授業』の中身を全部見せちゃいます!」を7月9日(土)、10日(日)に開催します
適性AO入試について知り、さらに実際に入試の内容を体験できる特別なイベントです
皆さんのご参加をお待ちしています
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』