理学療法士学科 実技試験を受けました!
2016年8月15日
理学療法士学科昼間部と夜間部の1年生が実技試験を受けました
今回は「リハビリテーション演習」という授業の中での試験です
病院内のリハビリテーション室で患者様に対して医療面接を行う場面を想定して行います。
また、卒業生が患者役としてサポートして下さいました
普段から患者様と接している卒業生には、認知症高齢者で骨折して入院しているという設定で演じて頂きました
教員2名が評価者として、理学療法士を目指す学生としてふさわしい身だしなみや態度、言葉遣いなどを評価します
5分間の医療面接が終わった後、学生は教員と患者役の卒業生からフィードバックをもらいます。
中には上手くできなかった学生もいますが、この試験を経験しておくことで、12月から始まる見学実習の際には、緊張した中でも患者様に対して適切な医療面接が行えるようになります
一流の理学療法士を目指して頑張って行きましょう
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事