視能訓練士学科3年制 1年生がロールプレイ型の試験を受けました!
2016年9月5日
専門学校に入学して初めての夏休みも終わり、いよいよ後期の授業が始まりました
1年生の最後には臨床実習が控えており、専門的な知識や技術はもちろん、医療人としての立ち振る舞いも求められます
前期で勉強した敬語や言葉遣い、所作の確認をするためロールプレイ形式で試験を行いました
状況設定は「臨床実習の事前挨拶に伺い、必要事項の確認をする」です
挨拶の様子を教員の目で確認するとともに、ビデオに撮影し、後で振り返りをします
所属や氏名を名乗り挨拶をする、敬語でコミュニケーションを取る、言われた内容を正確にメモすることが求められます
試験後はフィードバックを行います
学生自身で振り返りをし、教員から改善点が伝えられます
今回の試験には、現役の視能訓練士として活躍している卒業生や事務職員にも入ってもらい、プロ目線からのフィードバックも沢山いただきました
普段は元気いっぱいの学生達も試験となると上手く話せなかったり、力が入りすぎていたりと緊張している学生もいましたが、前期の授業で対策をした成果が出ていました
1人の医療人として立派な立ち振る舞いが出来るよう、今後も練習していきましょう
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2025年2月20日
視能訓練士学科3年制 『2年生 授業紹介~生理光学実習~』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年6月18日
視能訓練士学科3年制 『バレーボールとバスケットボールをしました!』
-
2024年5月15日
視能訓練士学科3年制 『3年生~臨地実習準備中!!~』