作業療法士学科「ゼミ」がスタートしました!!
2013年4月18日
作業療法士学科では本年度より、学年の枠を越えた少人数制のゼミを開始しました
昼間部1年生・2年生・3年生が指導担当の先生の下に集まって自分たちの課題に取り組みます。
全体説明会の様子です。作業療法士学科の学生がいっぱい!!
ゼミでは社会人基礎力(=社会で生き抜く力)を身に付けることが目的です。
そのため本ゼミは、”自分たちの課題を自分たちで見つけ出す”ところから始めます。
先輩・後輩が協力して、先生と3年間に渡って取り組んでいく予定です。
昼間部のゼミのグループです
今回は担当の先生とグループが発表され、自己紹介を行いました。
自己紹介中。これからよろしくお願いします☆
夜間部のゼミのグループです
夜間部はカリキュラムの関係上、夜間部1年生のみスタートしています。
タタミの部屋がある実習室が学校の中にあります
それぞれのゼミがどんな課題に取り組むか、今から楽しみです!!
作業療法士学科【昼間部3年制】について詳しく知りたい方はこちら★
作業療法士学科【夜間部4年制】について詳しく知りたい方はこちら★
オープンキャンパスのお申込はこちら★
あわせて読まれている記事
-
2025年2月25日
作業療法士学科 『国家試験当日を迎えました!!』
-
2024年8月9日
作業療法士学科 『実習前セミナーを実施しました☆彡』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』