作業療法士学科「夜間部ゼミ」の様子を紹介します!vol.8
2013年7月4日
夜間部1年生のゼミを紹介します
今回は、4月のゼミ開始時から自助具作りに取り組んでいる林ゼミの紹介です。
ちなみに自助具とは、障がいを持った人の生活を助ける便利な道具のことです
今回紹介するのは・・・
じゃーん、名づけて「スティック光」です
なんだか少し聞いたことがあるような名前なのは気にしないでください
この自助具は、杖にライトがついているんです
ん・・・
ということは、暗くてもライトで照らして安全に歩くことができるのです。スゴイ・・・ :D
それだけでなく、歩くテンポがつかめない人には明かりが目印になるのでは・・・と製作者の学生さんの思いがこもっています!!
製作者の学生さんは 「この自助具を使ってくれる人がいると嬉しいです」コメントされていました。
ちなみにこの自助具は「みえ福祉用具アイディアコンクール」に出品予定です
目指せ、入賞
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2024年9月17日
作業療法士学科 『夜間部 3年生 作業療法技術論☆彡』
-
2024年8月5日
作業療法士学科 『臨床実習から、おかえりなさい☆彡』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年8月23日
作業療法士学科 『夜間部☆~地域実習準備~☆』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年6月2日
作業療法士学科 『自主的な学びを応援☆彡』
-
2024年12月18日
作業療法士学科 『夜間部1年生~キャリア教育~☆彡』