理学療法士学科 昼間部1年生「学園祭の売り上げの使い道は…?」
2014年2月4日
本日は、ちょっと勉強から離れた楽しいお話をひとつ :D
本日で全ての試験が終了した理学療法士学科昼間部1年生は、
体育館を貸し切ってクラス全員で遊びました
バスケットボール、バレーボール、フットサル、卓球、などなど。
本当に仲良しですね
実は今回のこの企画、先日行われた学園祭の模擬店での売り上げで実現したようです
なんて健康的で、なんてスポーツ好きで、なんて仲良しなんでしょう?
そして残りの売り上げ分は、ちょうど学園祭の頃、台風で大きな被害のあったフィリピンへ
寄付することにしたそうです
1年生の考えた学園祭の売り上げの使い道を聞いて、とっても嬉しくなった週末でした
4月からは早いもので2年生。
2年生になると、授業内容もどんどん専門分野に入り、実習も始まります。
このチームワークで、全員で乗り切ってもらいたいです
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年12月31日
今年も一年、ありがとうございました!
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』