理学療法士学科 「リハビリテーション医学」の授業の様子を紹介します!
2016年11月20日
今回は、1年生の「リハビリテーション医学」の授業を紹介
呼吸や循環器の勉強は「イメージできるようになること」がとても重要です。
そのため、座学で学んだ解剖の知識をイメージしながら、聴診の実習を行ってもらいます
1年生も早いもので入学してから半年が経ちました
入学時よりも触診の技術やその他多くの知識を身に付け、
理学療法士にまた一歩、近づいていることを実感しています
実技の授業、みんな凄く楽しそうに取り組んでいました
病院実習の時期も近いので、皆意識が高まっているようです
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事