視能訓練士学科3年制 ボランティア活動@全国視覚障がい者駅伝大会
2016年11月24日
ヤンマースタジアム長居で「OSAKA EKIDEN in 長居」が開催されました
この大会は、「第19回全国視覚障がい者駅伝大会」を兼ねた大会でもあります
今回、視能訓練士学科の学生6名がボランティアスタッフとして大会をサポート致しました。
まずは朝礼
本日の活動の目的・スケジュールについて最終確認を行います。
その後、会場に移動
会場ではボランティアスタッフ用のビブスが配布されました。
受付時間が近づくと、ランナーが次々と会場に現れます
「受付はあちらです 」
「受付の方はこちらにお並びください 」
と大きな声で誘導します。
開会式を経て、全てのチームが一斉にスタート
スタート後、さっそく次の段取りにとりかかる学生
さすが 動きが早いです
ゴール位置にポールを設置したり、完走したランナーに渡すドリンクを並べたりと大忙し
また、視覚障がいをお持ちの方とお話する機会も多くありました
わいわいとお話も弾んでいましたよ
このような機会を持てることが学外活動の醍醐味です
続々と選手がゴールをする中、控え室では学生がゴミ集めを行いました
一生懸命活動する学生の姿を見て頼もしく思いました
今回、多くの視覚障がいをお持ちの方々と触れ合い、明るく元気に活動する学生を見て感銘を受けました。
将来眼科に勤める者として、今回の経験が糧となります。
また一つ、成長することができたと思います。
今後もボランティア活動を通じて成長していきましょう
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2024年9月4日
視能訓練士学科3年制 『アイシティecoプロジェクト活動報告☆彡』
-
2024年9月20日
視能訓練士学科3年制 『チーム医療授業報告②』
-
2024年5月18日
視能訓練士学科3年制 『視能訓練士学科3年制のコース活動始まりました!』
-
2024年12月6日
視能訓練士学科3年制 『3年生、アメリカ研修プログラムに参加!』
-
2024年12月30日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本作り②~』
-
2024年12月20日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本づくり①~』
-
2024年11月5日
視能訓練士学科3年制 『イフクフェス準備(^^♪』
-
2024年11月29日
視能訓練士学科3年制 『同行援護従事者研修☆彡』