言語聴覚士学科 第2回プレスクールを開催しました!
2016年11月27日
言語聴覚士学科の来年4月入学予定者を対象とした第2回目のプレスクールを行いました
今回の授業は「聴覚と発音のしくみ」について
先ずは、皆さんの緊張をほぐすためにアイスブレークです
参加者全員で、あいうえお順に名前を並べるゲームに挑戦しました
さすが、言語聴覚士を目指す学生達です
コミュニケーション能力の高さとチーム力をいきなり発揮し、ゲームに取り組んでくれました。
次に、解剖図を皆で観察しました
解剖だけれど、勉強するのは漢字・・・
「軟口蓋(なんこうがい)」「舌(ぜつ)」「耳介(じかい)」「内側膝状体(ないそくしつじょうたい)」など聞いた事のあるような、ないようなという単語が沢山あったようです。
講義の後、わかったこと、わからなかったことなど、学生同士で確認をする時間を設けました
覚えることの多さに驚きつつも、2年間を協力し合いながら勉強するという姿勢を感じてもらえたと思います。
そして最後は、咽頭図を模写しました。
皆さん、初めてとは思えないほど、本当に上手に描けていました すごい
2時間という短い時間でしたが、参加された入学予定者の皆さんは、家で勉強する以上に頭を使ったと思います。
「疲れた・・・。」という声もありましたが、それでも言語聴覚士の勉強だと思うと『楽しさ』も『興味』もいつも以上に湧いてきたという感想が多くあり、とても嬉しい限りです。
皆さんともっともっと勉強出来る日を、教員一同、心待ちにしております。では、次回のプレスクールで。
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』
-
2024年10月29日
言語聴覚士学科 『1年生リハビリテーション医学☆彡』