理学療法士学科 第2回プレスクールを実施しました!
2016年12月13日
理学療法士学科の来年4月入学予定者を対象とした第2回目のプレスクールを行いました
2回目ということもあり、入学予定者同士もかなり打ち解け、開始時間前には席の近くの人と楽しそうに話している姿も見受けられました
いよいよプレスクール第2回の始まり
まずは、田中先生が医療人としての心構えについて講義を行いました。
理学療法士になるためには、医療人として相応しい接遇を身に付けることが大切で、
普段から自身の態度を意識し行動することが重要、という話がありました
田中先生の講義の後は、体験授業です
関節面を意識しながら腕を動かしてもらっています
さすが理学療法士を目指す方々 みんな興味津々です
最後は西尾先生に臨床時代の話や理学療法士のやりがいについて講義を行ってもらいました。
やはり、現場の話というのは入学予定者も気になるようで、真剣に話を聞いていました
今回のプレスクールが、4月から始まる学生生活の一助となることを期待します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2025年3月26日
『全学プレガクを実施しました!』
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月7日
【入学予定者の皆様へ】「プレガク(学科別)」が始まります☆彡
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』