クリスマスオープンキャンパスを開催しました!
2016年12月28日
高校2年生と2018年4月入学をお考えの社会人、大学生、短大生の方のためのクリスマスオープンキャンパスを開催しました
今回のオープンキャンパスのテーマは「分かりやすい」です
学校のこと・お仕事のこと・入試のことなどについて、先生や学生スタッフが分かりやすく紹介してくれました
「診療情報管理士ってどんなお仕事?」
「仕事のやりがいは? どんなところで働くの?」
「学校選びのポイントは?」
などなど、皆が気になる質問に分かりやすく答えます
クリスマスのオープンキャンパスということで、サンタのコスチュームを身につけた学生スタッフがお出迎え
なりたいお仕事を目指すための「専門学校」の良いところについて説明を聞いたあとは、お仕事の体験にチャレンジ
希望の学科に分かれて、体験実習へGO
まずは、作業療法士学科の体験を覗いてみましょう
何やら作業をしているようですが…
クリスマスらしい、可愛い髪留めやヘアゴムを作っていました
この「フェルトを使って作品をつくる」という作業、実はリハビリになるのです
作業を通してリハビリをすることは、作業療法士の仕事の特徴の1つです
続いて視能訓練士学科では…
3Dを利用した眼科の検査を体験していました
視力検査などの眼に関する様々な検査を行う視能訓練士は、眼科になくてはならない存在です
体験実習のあとは、学科別の相談会を行いました
「入試ってどんな準備をすればいいの?」
「高校のうちに頑張っておくべき科目は?」
「どんな勉強をしているの?」
といった質問がたくさん飛び交っていました
1つひとつの質問に、学生や先生が分かりやすく答えてくれていました
さらに 午後からは「適性AO入試」の説明会を行いました
こちらもたくさんの方にご参加いただきました
「そもそも適性AO入試って?」
「コミュニケーション面談・課題授業って何をするの?」
など、高校3年生の6月から始まる適性AO入試に向けて、ひと足先におトクな情報をお届け
終了後は、「ためになった」や「チャレンジしてみたいと思った」などの感想をいただきました
今回クリスマスオープンキャンパスにお越しくださった皆さん、ありがとうございました
予定があって参加出来なかった… という方、ご安心ください
12月23日(祝・金)にもクリスマスオープンキャンパスを開催します
医療系の仕事に興味がある という方は、ぜひご参加ください
ご予約はコチラ
皆様のご参加をお待ちしています
あわせて読まれている記事
-
2025年4月9日
医療総合学科 『オープンキャンパス学生スタッフ紹介(^^♪』
-
2025年4月10日
医療総合学科 『オープンキャンパス学生スタッフ紹介(^^♪』
-
2025年3月24日
『春イフク!! オープンキャンパス&入試対策 来校御礼(^^♪』
-
2024年8月26日
医療総合学科 『ビジネス能力検定を受験しました!』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年6月20日
医療総合学科 『卒後1年目対象の座談会を開催しました!』
-
2024年11月26日
【入学予定者の皆様へ】 『学科別プレガク12月~1月開催日程☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』