視能訓練士学科3年制 写真撮影は実習の始発駅!
2016年12月27日
1年生にとって3月にある臨床実習は、重要なカリキュラムの1つです
今回は実習先へお送りする書類用の個人写真を撮影しました
実習に行く時と同じ身だしなみで撮影をします
実習中、患者様からは病院スタッフの1人として見られます
社会人としてふさわしい身だしなみが出来ているか、学生同士でチェックをしました
撮影の前に姿見で最終チェックです
準備が出来たらプロのカメラマンに撮影をしていただきます
表情も確認し、人に柔らかな印象を与えられるよう気をつけます
今回の撮影を機に、決意を新たに自信を持って実習に臨めるよう、勉強と実技練習を引き続き頑張りましょう
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2025年2月13日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズの実習を行いました!~』
-
2025年1月30日
視能訓練士学科3年制 『2年生~校章授与式~』
-
2024年8月2日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習①【ERG(網膜電図)】』
-
2024年5月15日
視能訓練士学科3年制 『3年生~臨地実習準備中!!~』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』
-
2024年11月21日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園での眼科検査実習(^^♪』
-
2024年10月2日
視能訓練士学科3年制 『臨地実習報告会☆彡』