言語聴覚士学科 今年の「ことばの相談室」が終了しました!
2016年12月21日
学内の実習施設「ことばの相談室」で1年生が実習を始めて3ヶ月が経ちました
週に2度おこなってきた「ことばの相談室」の実習は、一旦仕事納めとなります。
次の「ことばの相談室」は2年生に進級した4月から
その間に、症例報告書(症例検討)、訓練結果報告書をまとめ、次のステップに向け振り返りをしていきます
最後の「ことばの相談室」は、クリスマスバージョン
訓練をマジックミラー越しに観察している保護者の方も和やかな表情を浮かべておられました
積み木の家の屋根に登ったり、時には身体も使ったりして、楽しく訓練を終えることができました。
保護者の方から「子どもが新大阪に来ることを楽しみにしているんですよ」と嬉しいことばを頂きました
12月23日(金)のクリスマスオープンキャンパスでも、「ことばの相談室」の実習や学生生活について卒業生から盛りだくさん話を聞ける企画があります
オープンキャンパスでお待ちしていますね
12月23日(金)のクリスマスオープンキャンパス詳細はこちら☆
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」