言語聴覚士学科 2年生のために「送る会」を開催しました!
2017年2月26日
2年生は国家試験が終わり、あとは臨床実習症例報告会と卒業式を待つだけです
言語聴覚士学科では毎年この時期に1年生が2年生のために「送る会」を開催します
1年生も評価実習前で忙しい中ではありますが、委員を中心に飾り付けやゲームの準備などをしてくれて「送る会」を盛り上げてくれました
1年生は「送る会」の中で、臨床実習や国家試験を乗り越えた2年生から色々なアドバイスを受けていました
また、「送る会」の中ではお世話になった講師の先生方からのビデオメッセージが紹介され、それを見た2年生から大歓声が湧き起こっていました
卒業してからも先輩・後輩の付き合いを大切に頑張ってもらいたいです。
きっとその絆は、卒業後、大きな糧になると思います。
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月5日
言語聴覚士学科 『2年生を送る会☆彡』
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』