視能訓練士学科3年制 長居わーわーずの定期練習会に初参戦!
2017年5月17日
視覚障がい者のラン二ングクラブ「長居わーわーず」の定期練習会で、1年生が伴走(以下、ガイド)をしました
視覚障がい者ランナーの方が安全に、安心して走れるように隣で一緒に走りながら周囲の情報を伝える役割をガイドといいます
ガイドをするために、まず自分たちがアイマスクを付けて歩いたり走ったりして見えないことを経験し、ガイド中にどんな情報を伝えると良いのかを「ガイド講習」で学びました
今回いよいよ、ランナーさんをガイドします
手に持っているのは、伴走ロープです
このロープがランナーとガイドを繋ぐ絆となります
ガイド講習での経験を生かして安全を確保することができました
また、ランニング中はランナーさんとの会話も弾み、楽しく走ることができました
今回の定期練習会には、4/23に行われたロンドン国際マラソン「2017 World Para Athletics Marathon World Cup 」で金メダルを獲得された和田伸也選手も参加されていました
初めて出会うメダリスト、初めて見る金メダルに大興奮
練習会終了後は、公園から更衣室のあるスポーツセンターまで誘導しました
ランニングとは異なる方法で、こちらも初めての経験でしたが、上手にできていました
「視野が狭いってどんな感じかな」「感を頼りに料理するってどういうこと?」と考え、想像しながら帰路についた1年生
今回のガイドの経験が、たくさんの学びと新たな疑問を与えてくれました
これからも積極的に頑張りましょう
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年1月30日
視能訓練士学科3年制 『2年生~校章授与式~』
-
2024年8月8日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習②【Aモード検査】』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年12月6日
視能訓練士学科3年制 『3年生、アメリカ研修プログラムに参加!』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』
-
2024年10月2日
視能訓練士学科3年制 『臨地実習報告会☆彡』