作業療法士学科「夜間部4年生・夜間部1年生の交流会」!!
2013年5月28日
今回の夜間部ゼミでは特別イベントとして、夜間部4年生と夜間部1年生の交流会を行いました。
夜間部の学生は仕事と学業を両立している学生が多く、なかなか時間が取れません
先輩との交流機会も限られてしまいます。
今回はゼミの特別イベントとして、交流会を企画して行いました
さすがに最終学年、貫禄があります。
3年間の学生生活、4週間の評価実習を終えたその言葉の1つ1つに重みと実感があります。
勉強の仕方、予習復習の大切さ、クラス作り、実習中の話などなど1年生にとっては貴重な
役立つ話ばかりでした。
印象的なお話を1つご紹介します。
ある4年生の学生さんは、入学前に他の職種と作業療法士を迷っていたそうです。
でも、評価実習に行って現場を見て、
「生活を見ることができる作業療法士を選んで間違いなかった!!」と実感したそうです。
それを聞いて、1年生はもちろん、教員も感動しました
夜間部の4年間は楽しくもあり、大変でもある4年間です。
学校生活を充実させるためには、クラスメイトや担任との繋がりはもちろん、
先輩・後輩の繋がりも重要ですね
先輩はもっとも身近なお手本です。真剣に耳を傾けています。
今回の交流をきっかけに、何か困ったこと、相談があればきっと先輩が手を差し伸べてくれます。
学校での出会い、大切にしてくださいね
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月14日
作業療法士学科 『夜間部4年生 実習地発表☆彡』
-
2024年9月17日
作業療法士学科 『夜間部 3年生 作業療法技術論☆彡』
-
2024年8月23日
作業療法士学科 『夜間部☆~地域実習準備~☆』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月18日
作業療法士学科 『夜間部1年生~キャリア教育~☆彡』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』