理学療法士学科 「リハビリテーション概論」の授業を紹介します!
2017年8月15日
昼間部と夜間部1年生を対象に「リハビリテーション概論」という授業を行っています
今回紹介する授業では、業界で活躍する卒業生の増田勇樹先生をお招きし、講義をしていただきました
増田先生は現在タイでプロサッカー選手の専属パーソナルトレーナーをされています
また、昨年はJリーグチームである「セレッソ大阪」に所属し15歳以下のチームトレーナーをされていました
増田先生は、障がい者スポーツであるアンプティサッカー(切断者のサッカー)の関西チームの創設者であり、2014年にメキシコで開催されたワールドカップでは日本代表チームのトレーナーとして参加された経験もあります
授業では、増田先生の経歴と日々取組んでいる活動を紹介してくれました
理学療法士の仕事には学生時代に学ぶ解剖学と生理学がいかに大事かを実技を交えてお話していただきました
基本的なストレッチの手技を教えていただき、学生同士で練習しました
腰痛をかかえる学生をモデルに実演
また、アンプティサッカーの選手にも来ていただき、片脚を失った経緯やアンプティサッカーに打ち込んでいる心境など、心に響くお話をして下さいました
アンプティサッカーの実演もしていただき、学生も体験
両手でクラッチという杖を持ち、片脚だけついてその片脚でボールを操る難しさを体験しました
授業を通して理学療法士への憧れがさらに強くなり、障がい体験をすることで、理学療法士の責任の重さも感じてくれたようでした
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』