視能訓練士学科1年制&3年制 第2回公開セミナーを行いました!
2017年12月6日
公開セミナーとは・・・本校の視能訓練士学科が主催する、業界の方々に向けての勉強会のこと
第2回の講師は愛知淑徳大学・眼科杉田病院 視能訓練士 梅田千賀子先生です
テーマは「弱視 検査と治療」です
実習や就職でお世話になっている施設の先生方と卒業生、合わせて約70名もの方々にご参加いただきました
クリニックや総合病院、大学病院など、どのような施設にも来院する子どもの弱視の検査や治療について、前半は基礎を中心に、後半は梅田先生の経験された症例に基づいて、実際にどのように検査・治療を進めていけばよいか具体的に紐解いて頂きました
弱視の治療は非常に時間がかかります
治療を受ける子どもやその家族との長いお付き合いの中では、信頼関係を築くことと視能訓練士が諦めない心をもつことがとても大切だと改めて教えて頂きました
セミナー終了後、多くの参加者から「とても分かりやすかった。」「知りたかったことについて学べて良かった。」といった感想を頂きました
公開セミナーは今後も続けていく予定です
次回もたくさんのご参加をお待ちしています