視能訓練士学科1年制 学校周辺の掃除をしました!
2018年1月24日
国家試験まで残り約1ヶ月 と、本番の日が迫って来ました
試験までのラストスパートと、毎日勉強に励んでいる学生達です
忙しい毎日ですが、時にはリフレッシュをすることも大切です
今月、視能訓練士学科1年制の学生達は学校周辺の掃除を担当しています
普段何気なく通っている学校周辺を綺麗にすることはもちろん、心のリフレッシュにも繋がります
この時期になると落ち葉はそれほど多くありませんが、道路脇の溝の中や排水口辺りにゴミを発見
細かいところにも目を配り、より良い環境を作るのも医療従事者としては必要なことです
「小さな地域貢献活動」と位置付け、今後は毎週木曜日に掃除を行います
【視能訓練士学科1年制】の授業風景はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月14日
視能訓練士学科1年制 『2025年度入学式☆彡』
-
2025年2月3日
視能訓練士学科1年制 『特別講義実施しました☆彡』
-
2025年1月24日
視能訓練士学科1年制 『卒業試験☆彡』
-
2024年7月4日
視能訓練士学科1年制 『避難訓練を実施しました☆彡』
-
2024年7月23日
視能訓練士学科1年制 『集中講義「電気生理」☆彡』
-
2024年11月8日
視能訓練士学科1年制 『特別講義☆彡~眼鏡について知りましょう~』
-
2024年10月24日
視能訓練士学科1年制 『クラスレクリエーションをしました(^^♪』
-
2024年10月1日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習2期目が終了しました☆彡』