平成30年度 第1回視能訓練士学科卒後勉強会を開催しました!
2018年6月11日
テーマは「弱視・斜視」です
今回は、臨床現場で疑問に思っていることや悩みを参加者が持ちより、実技指導も含めた勉強会を実施しました
手厚い実技指導を行うため20名という人数制限を設けましたが、応募が殺到し“あっ!!”という間に募集締切となりました
講師は本校専任教員の村上 裕美先生です
最初に、参加者から指導希望内容を聞くと、どんどん出てきました
みんな日々患者様のために色々な事を考え、業務に臨んでいるということですね
その後は一つずつ、村上先生からご指導いただきました みんな真剣です
終了後の参加者からの感想です
●「どうしたらいいか分からなかった症例の検査について疑問を解決することができた」
●「日頃、弱視斜視の症例があまりないからこそ今回学ぶことができて良かった」
明日からの臨床に活きる学びとなりました
今回の勉強会には、昨年度の卒業生から11年前の卒業生までと、幅広い年度の卒業生が参加してくれましたよ
その中のお1人をご紹介
どこかで見たような…
なんとオープンキャンパスなどでお渡ししている保護者の方への資料の袋の表紙写真の卒業生です
「恥ずかしい~」と言いながら写真に応じてくれました
様々な年度の卒業生と交流を深め、情報交換ができるのも卒後勉強会の醍醐味ですね
今後も卒業生の皆様に満足していただけるような勉強会を計画していきます
次の勉強会は9月です
あわせて読まれている記事
-
2025年3月24日
『春イフク!! オープンキャンパス&入試対策 来校御礼(^^♪』
-
2025年3月21日
『令和6年度卒業証書授与式』
-
2025年3月18日
視能訓練士学科1年制 『卒業式(^^♪』
-
2025年1月16日
「2024年度卒業研究発表会」開催!!
-
2024年7月4日
視能訓練士学科1年制 『避難訓練を実施しました☆彡』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年5月27日
視能訓練士学科3年制 『生理光学検定対策中☆彡』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』