作業療法士学科 第52回日本作業療法学会で卒業生と教員が大活躍!
2018年9月28日
第52回日本作業療法学会が平成30年9月7日~9月9日に名古屋国際会議場で開催されました
今年は教員が2名、大会の運営委員会から座長に選ばれました
ポスター発表や口述発表でも教員の発表が5件もありました
卒業生の発表や参加も多く、同窓会のような雰囲気になりましたよ
日本作業療法学会は、基調講演、シンポジウム、セミナーなどがあり勉強もできますが、交流もできる作業療法士のお祭りのようなものです
卒業生の中には終末期の作業療法に関心があり、「がんと作業療法」の講義を受講する熱心な方もいました
また、本校の夜間部3年生の参加者も多くいましたよ
あわせて読まれている記事
-
2025年3月14日
作業療法士学科 『夜間部4年生 実習地発表☆彡』
-
2025年1月16日
「2024年度卒業研究発表会」開催!!
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年5月16日
作業療法士学科 『バリアフリー展見学報告会(^^♪』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』