言語聴覚士学科 ことばの相談室実習に作業療法士学科の学生が見学に来てくれました!
2018年10月10日
現在、言語聴覚士学科 学内実習施設「ことばの相談室」では1年生が実習中ですが、
この日は作業療法士学科の鎌田ゼミの学生さんが見学に来てくれました
なかなか他学科の実習室に入る機会はないのですが、学科間での「チームアプローチ」の取り組みの一つとして実現しました
言語聴覚士学科1年生とお子さんが関わる様子を、作業療法士学科の1年生がとても熱心に観察し、記録をとっていましたよ
訓練終了後は作業療法士学科の先生にも入って頂き、フィードバック会が行われました
それぞれのお子さんを分析する視点は違えど、そこを共通理解していくのはチームアプローチの醍醐味です
学科を越えて、互いに「ことばの相談室実習」の回数を重ねる中で多職種の理解を深め、
そして何よりも「発達障害」への理解を深め、臨床に生かしていけたらと思います
あわせて読まれている記事
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月9日
2024年度 国家試験の日程が発表されました!
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」